1ヵ月ぶりの実技は卒業課題の練習をしています。
昨日は一応墨付けが終了しましたが、恐ろしくて刻めません
切ったところで、しっかりくっつく気が全くしないし、
切ってしまったら2度と墨付けができそうにありません
なので昨日は、黒エンピツの上から赤鉛筆で墨付けをやってみました。次は青鉛筆で。
そしたらプレナをかけて、きれいにしてからまた鉛筆で墨付け。
間違えないようになったら墨で墨付け。
何回もやって手が覚えたら刻みにかかろうと思います。極力材料をムダにしないように